更新日:2023.8.10
KCLとは?
プログラミングをキーワードに、「世の中の課題をITで解決できるエンジニアの育成」を目指した産学連携の正課外教育プロジェクトです。
■3つの学習フェーズ
1) 学生同士で学ぶ
自己学習やグループでプログラミングを学ぶ
2) 企業やOB/OG から学ぶ
OB/OG エンジニアや企業とのMeetUp で実践的に学ぶ
3) アウトプットして学ぶ
ピッチコンテストでアイデアや自作のプロダクトを発表し、フィードバックを得ながら学んだり、ハッカソンでプロダクトを作る経験を通して、アウトプットする
■企業?OB/OG?大学が連携して、ITエンジニアに必要なスキルとマインドを育成する
◇ ITスキル
◇ コミュニケーション力
◇ プレゼン力
◇ 実践的な考え方
KCL関連動画
KCLに入ったきっかけや、実際の活動など、学生スタッフが受講生にインタビューを行いました。「プログラミングを学びたい!」や「いろんなことに挑戦したい!」などきっかけはそれぞれ...KCLを様々な角度からお話いただきました。
KCL受講生インタビュー(1)~工学部編~
KCL受講生インタビュー(2)~情報工学部編~
KCLの活動
● オリエンテーション/仲良くなる会
KCLの活動紹介の後に参加者同士で自己紹介など行い、学生同士の交流の機会を設けています。勉強会なども開催し、一緒に学ぶ仲間つくりの場になっています。
● LT会
LT(Lighitning TalK)とは、発表者が約3~5分以内に発表するプレゼン手法のことです。KCLでは、技術インターンシップや熱心に取り組んでいるプログラミング言語のことなど、学生が自由にテーマを決めて発表するLT会を隔月で開催しています。オンラインや対面で開催しており、九工大のパートナー企業の方からフィードバックをいただくことができます。
● ピッチコンテスト
年に1度開催している大きなイベントです。まず、プロジェクト部門や開発部門などテーマに沿って登壇者を公募し、開発したアプリやプロジェクトなどについて、審査員に向けて発表を行います。その後、審査、表彰まで行います。
● KCLの遠足(企業訪問)
実際にパートナー企業のオフィスや工場を訪問します。
会社見学や先輩社員との座談会を通して、企業や業界について知ることができます。
参加申込
参加ご希望の学生は、以下のフォームから申し込んでください。
お問い合わせ先
KCL運営事務局(教育連携課キャリア支援係内)
E-mail:co-kcl*jimu.kyutech.ac.jp
(メールは*を@に変えてお送りください)