文字サイズの変更
標準

全学アドミッションポリシー

 本学は,建学の精神として受け継がれているわが国の産業発展のための品格と創造性を有する人材である「技術に堪能なる士君子」の育成のもと,急速に変化する現代社会の中で持続可能な社会を目指し,産業と社会の課題を解決し,未来への発展を技術の力で導くことができる,倫理観と創造力を有した人材の育成を使命とします。
 そのために,多様な文化を受容する力,コミュニケーション力,自律的に学習する力,課題を発見し探究する力,科学技術の社会貢献を可能にするデザイン力を持ち,高度な科学技術に関する知識?技能を身につけた人材を育成します。
 そこで,本学では,次のような素養と能力をもつ人を求めます。

(1) 理工学分野の学修において基盤となる,数学,理科,情報などの理数系教科?科目で高い基礎学力をもち,それらを用いて自分の考えを表現できる人
(2) 自律的な学びから広い視野をもち,理工系人材として成長する強い意志と,「社会をより良くする何かを残したい,社会の問題を解決したい」という考えをもち続け,自らそのために行動できる人
(3) 国際化に対応できるコミュニケーション力の修得や,様々な文化を理解し受容することに前向きであり,多様な人々と協働することを通して,創意?発見する知の探究を持続する必要性を理解している人

 さらに,本学での授業内容を理解するために,高等必博官网等における基礎的な内容を学んでおくとともに,数学と理科の学習内容が特にしっかりと定着していることを望みます。
このページのトップへ