更新日:2019.01.21
2019年1月17日(木)、西日本シティ銀行北九州本部7階において、2018年度九州工業大学 事業開発ビジネス講座の第1回(兼:第142回三木会)を開催しました。
今回は、細川卓也 氏(三菱総合研究所)より「ものづくりイノベーション:“第4のスピード”」、新井章太 氏(北九州市新産業振興課)より「ロボットテクノロジー等を活用した生産性革命実現プロジェクトの推進」、
亀山昌広 氏(ICS SAKABE ロボット事業部)より「ロボットを活用した生産革命 取り組みの事例」をご講演いただきました。
参加された方からは、「AIの活用事例が興味深く理解しやすかった」、「現場でのロボット導入の具体的な問題がわかりやすかった」等とご好評を頂きました。
次回(第2回)の開催日は、2月21日(木)です。
◇2018年度九州工業大学事業開発ビジネス講座(第2回)
『IoT等を活用した生産性革命の成功事例から学ぶ企業戦略と事業開発』
講 師 : 山崎和行 氏(株式会社 NTTデータ経営研究所)
日 時 : 2019年2月21日(木)16:00~
会 場 : 西日本シティ銀行 北九州本部7階
受講料: 無料
◇お申込み方法等詳細はこちら。

亀山氏

細川氏

新井氏