更新日:2017.12.06
 本学では、事務職員が「安心と誇り」を持って働ける環境を自らの手で作り、大学のよりよい変革に繋げていくため、人事制度改革をスタートさせました。
 本学を支える事務職員が一丸となり、持続的に人事制度改革に取り組むという意味で、「人事制度改革マラソン」と銘打ち、次のコンセプトに基づくロゴマークの募集と選抜投票をそれぞれ学内にて行いました。
【コンセプト】
 ?マラソン(継続性)
 ?事務職員の安心と誇り
 ?褒め合う、認め合う文化
 ?一人一人の成長
 多数応募いただいた案の中から投票により、本学の人事制度改革マラソンのシンボルとなるロゴマークを決定しました。
 デザインした事務職員(岩熊 克陽氏 28歳)は、
 “職員が変われば、大学をより良くすることができる”という考えのもと
このロゴマークで、
 “これからはじまる人事制度改革を必ず成功させる”という決意を
  エネルギッシュなカラーに
 “大学の発展には事務職員の自己成長が必須である”という想いを
 自分の殻を突き破る瞬間をモチーフにしたデザインに 
込めています。









