更新日:2011.08.12
 本学では、今夏の電力不足に対して、空調機械の運転抑制、照明の制限や不要?不急の電気製品の利用を控える等の節電に対する取組を行っています。(下記PDF参照)
この結果、5月12日~8月10日において、昨年度と比べて最大電力値(ピーク使用量)は約10%、電力使用量は約5%の削減を行うことができました。
今後も、厳しい電力状況が続くと思いますが、本学の教職員学生ともども、省エネルギーに取り組んでいきます。
九州工業大学(戸畑?飯塚?若松)における節電対策効果(平成23年5月12日~8月10日まで)
○最大電力値(ピーク使用量)
| 
 
  | 
 H23年度  | 
 H22年度  | 
 差  | 
 削減率  | 
| 
 戸畑?飯塚?若松 3キャンパス 計  | 
 3,379KW  | 
 3,774KW  | 
 -395KW  | 
 10%  | 
○電力使用量
| 
 
  | 
 H23年度  | 
 H22年度  | 
 差  | 
 削減率  | 
| 
 戸畑?飯塚?若松 3キャンパス 計  | 
 4,093,581KWh  | 
 4,307,801KWh  | 
 -214,220KWh  | 
 5%  | 









